こんにちは、ワーママのゆかりです。
私は営業職なので、基本は上・下スーツです。
仕事だからダボダボの服はもちろんNGよね。
仕事を持つ我々は、ダボダボのゴムウエストのスウェットを履くわけにはいきません。
カジュアルな職場もあるでしょうが、あくまでも仕事ですので、それなりの服をチョイスするでしょう。
やっぱりダイエットするっきゃない!
そこで今回は、ダイエット&シェイプアップの為のおすすめ「筋トレ」についてご紹介したいと思います。
✔︎痩せたい
✔︎もっとオシャレしたい
✔︎着たい服を着たい
✔︎ジムには行けない
✔︎お金を掛けられない
✔︎時間が取れない
え〜筋トレぇ?!めんどくさい!
と言わずに、まあまあちょっと見て行ってください^^
綺麗なワーママが一人でも増えますように…♡
目次
ワーママに筋トレダイエットを薦める理由3つ
ダイエットに筋トレを薦める理由は、主に3つあります。
一つは、リバウンドを防ぐこと、二つ目はは基礎代謝があること、そして
最後は見た目に分かりやすい(効果を実感しやすい)ことです。
それでは一つずつ解説していきましょう!
食事制限だけではリバウンドするから
経験者いるんじゃないでしょうか。
私も度重なる食事制限のダイエットで、何度リバウンドに泣いたことか…
置き換えダイエットも然りで、プロテインシェイクの類そのものは
使い方次第では良いと思うのですが、これを食事として置き換えて、それだけっていうのはリバウンドを約束しているようなものです(^_^;)
では、なぜ食事制限だけだとリバウンドしてしまうのか?
以下に詳しく解説します。
リバウンドのメカニズム
当然ですが体は、摂取された食べ物を吸収し、分解などを繰り返し、
最終的に不要なものは便として排出されます。
ところが食べる量や、食べる回数を減らすと、体の本能的機能により、
「この量で最大限の栄養分を蓄えよう!」と
いう働きになり、少しの量でも満足できるようシフトします。
人類の体の仕組みは長い年月をかけて大変優れたものになりました。最後の最後まで、なんとか生命を維持しようとするのですから。
(ダイエットの上では邪魔な機能ですが😭)
とはいえ、本来必要な量を摂取できていないわけですから、体は飢餓状態で、
常にもっとほしい…と声を上げています。
「次に来た食べ物も、思い切り体の養分として蓄えようぜー!」と声を上げて待っているのです。
そんな状態で、普通食に戻したらどうなるでしょう?(一生置き換えシェイクを飲み続けるなら別です)
これまでの”少量でも最大限に体に溜め込もう”精神がそのまま適用されてしまい、
食べた量以上に摂取することになります。
そしてあっという間に、ほんの数日間でリバウンドします。
悲しいかな、我慢してきた数カ月分がほんの数日で水の泡に。。。この切なさは忘れられません。
基礎代謝UP=寝ている間も脂肪燃焼
基礎代謝とは、私たちが生きてるだけで消費される熱量のことです。これは、寝ている間でさえも、稼働していると言われています。
つまり、基礎代謝量が上がれば、それだけで痩せやすい体になれる、ということ!
引き締まる=効果が目に見えて分かり易い
きっかけは、ある画像。
同じ量(2kg)の、脂肪と筋肉の模型を並べたものでした。
その違いは一目瞭然!重量は同じなのに、見た目(嵩)が全然違う!
なんと、脂肪は筋肉の倍の嵩があるのです!
(逆にいうと、筋肉は脂肪より2倍重い)
言わんとすること、伝わりましたか?つまり同じ50キロでも、見た目が別人なのです。
食事制限だけの人=55キロくらい
筋トレの人=45ロくらい
にそれぞれ見えてしまう、と言っても過言ではありません。(極端な例です)
実際、私も食事制限後のリバウンド時の写真を見ると、目を疑うような膨張ぶりです(笑)
数値は同じくらいなのに。これが証拠です。
ダイエットは、「数値」じゃありません。「見た目」で勝敗が決まります。
また、見た目に変わってくると、周りに気づかれて「痩せた?」と言われたり、気分で
スボンを履いた時などに実感できます。
するとどうなるか。
モチベーションだだ上がりです!!ww
筋トレにはこんな沢山のメリットがあるのです〜!
ワーママが筋トレするならスクワット
さて筋トレが必要な理由を理解頂いたところで、その内容についての解説です。
数ある筋トレメニューの中でも、特に推したいのがスクワット。
スクワットって、足がガクガクして辛い!やりたくない!という声が聞こえてきそうです。でも、これほど効率的な筋トレはありません。
それでは、なぜ筋トレに一番良いのがスクワットなのか、解説していきます。
大きな筋肉を効率的に鍛えられるから
スクワットは”KING OF 筋トレ”と言われるほど、ポピュラーで、効果的な方法です。
なぜなら、体の中でも最も大きな部位の筋肉である”太もも”を
集中的に鍛えられるから。
そこを部分的に一点集中で鍛えるわけですから、ほかのどの部分よりも効率的であることがお分かり頂けると思います。
ちなみに、一番大きな筋肉が腹筋と勘違いしている方も多いようですが、正しくは太ももです。実はお腹には、筋肉はほんの僅かしかありません。
自重でできる
部位によっては、負荷を掛けられないためジムになるような器具が必要な場合もありますが、
スクワットは、何も要りません。自分の体そのものがあれば十分!
自分の体重で十分な負荷が掛かる(重い方ほど効果的w)ので、ダンベルなどの用意も要りません。
場所も時間も選ばない
例えば、エレベーターを待っているちょっとしたスキマ時間。
もしくは、洗濯物をたたみながら、とか。はたまた、英会話の勉強をしながら、等
いつでも・どこでもできることが魅力です。
立ったままできる
上記と少し重複しますが、横になったり床に座ったりする必要もないため、
思い出したその瞬間からパッと行うことができます。
私のスキマ時間
私の場合、本当にちょっとのスキマ時間にも取り入れるようにしています。例えば…
・会議前、会議室に早く来すぎて時間を持て余したとき
・商談前、通された部屋で担当者が来るのを待っている間
・トイレの個室に入っている時
・主人と息子の入浴中
とにかく一人きりになった時全てがチャンス(笑)
さいごに ワーママのダイエット
ダイエットしなきゃ…ダイエットしたい…と思って入るものの、やりたい事がありすぎて時間を割けなかったあなた。
このブログを読んだたった今から、すぐにでも始められますよ!




私も僅かながらですが、太ももの前側の張りが少し無くなり、今夏の沖縄旅行を心から楽しむ事ができました。






次回の記事では、具体的なスクワットのやり方や、初心者さんが陥りがちな罠(?!)について
解説していきます。



今日もお読み頂き、ありがとうございました。
✔︎真のダイエットは筋トレ
万年ダイエッターの私が最終的にこれだ!と思ったのが、筋トレを取り入れる事でした。
これまで、最も面倒臭いと思い避け続けてきた筋トレ。
でも、筋トレこそが1番の近道だったのだと、やっと気づいたのです。
私と同じような遠回りをして欲しくないと思い、この投稿に至りました。
その場ですぐ始められるので、本当に時間に制限のあるワーママにこそオススメです!